求人情報

  1. トップページ
  2. プロデューサー系
  3. ディレクター

JOB DETAIL
求人案件

プロデューサー系

求人ID: 36306

ディレクター

Webディレクター【第二新卒歓迎】


370万円~550万円

採用背景
弊社サービスの拡大に伴い、またさらなる成長を実現するために、サービスの改修やキャンペーン施策等の案件をリードできるディレクターを募集いたします。
現在、チームとして転換期でもあり、ディレクターが事業部と開発部の間に立ち、案件の実現に向けて双方をリードできる体制、またディレクターが自身で企画を立てて実行していける体制の強化を目指しています。 今後の既存サービスの成長ならびに、新規サービスの立ち上げに際し、そうした体制を一緒に目指していける新しい仲間を募集いたします。
仕事内容
サービスの改修やキャンペーン施策の案件をリードしていただくポジションです。
■対象サービス
二次元総合ダウンロード販売サイト 「DLsite」
クリエイター支援プラットフォーム 「Ci-en」
クリエイターマッチングサービス「GENSEKI」
■具体的な仕事内容
基本的には、まずはサービスの軽微な改修等をお任せし、徐々に案件の難易度を上げたり数を増やしていきます。ゆくゆくは難易度の高い改修や新規開発等をお任せします。
●【サービス内改修】
サービスの改善に関する改修の要件定義、仕様作成(ワイヤーフレームは基本的にデザイナーが作成)。デザイナー・エンジニアに展開し、リリースに向けて案件を進行管理していただきます。サービスによってはリリース後の簡易的な振り返りまで対応します。
●【LP制作】
キャンペーン等の施策にあわせて、特設LPを制作していただきます。LPの仕様の確定とリリースまでの進行管理を行っていただきます。
●【キャンペーン実施】
お客様の購入を促すキャンペーンや、新規ユーザー獲得キャンペーンの進行。仕様作成とリリースまでの進行管理を行っていただきます。
●【新規開発】
大型の新規機能追加や新規サービスに携わっていただく場合は、マイルストーン設定やガントチャート管理、進捗確認の会議体設置など、通常の案件よりプロジェクト管理を強化して進行を担当していただきます。
社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。【必須】
・webまたはアプリディレクターとして1年以上の実務経験もしくはそれに準ずるスキルをお持ちの方で、下記のご経験をお持ちの方
┗新規サービス/既存サービス問わず、サービスの改善に関する提案や企画
- 機能追加、UIUX改善、キャンペーン等
┗社内のデザイナーやエンジニアとチームを組んでの一連のディレクション業務
- 要件定義、仕様作成、進行管理等
※自社サービス、受託どちらでの経験も大歓迎です!
・弊社のサービスやエンタメサービスに関心があり、携わっていきたいと思える方
【歓迎】
・率先して周囲を引っ張っていけるコミュニケーションスキル
・自社サービスのディレクション
・Webサービスやアプリの要件定義の経験
・社内システム開発経験等、何らかの開発業務に携わった経験
・チームでの開発経験
・マネジメント経験
【こんな方が活躍しています】
・Webサービスが好きでECやインターネットに興味関心が高い方
・サービスを良くしたい、成功させたいという情熱を持っている方
・周囲と円滑にコミュニケーションができる方
・ポジティブな姿勢で主体的に行動できる方

応募情報詳細


雇用形態
正社員
給与
370万円~550万円
給与補足
年収 3,700,000 円 - 5,500,000円
経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。
3ヶ月の試用期間あり。その間の給与は本採用後と同一です。
想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。
■昇給
年1回(4月)
■賞与
年2回(6月・12月)
標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。
勤務地
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F
転勤はありません。
■つくばエクスプレス「秋葉原駅」A3出口より徒歩1分
■JR線「秋葉原駅」中央改札口より徒歩2分
■日比谷線「秋葉原駅」2番出口より徒歩2分
■都営新宿線「岩本町駅」A3出口より徒歩6分
■銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩6分

リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択いただけます
勤務時間
10:00~18:00 (実働7時間/休憩1時間)
休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日祝日)
・GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休制度あり・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日祝日)
・GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休制度あり
諸手当
福利厚生
【各種保険】


【福利厚生】
■各種手当
・残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。
・慶弔見舞金
・出張手当
■福利厚生
<特徴的なもの>
・副業可:同人活動などオタク活動の時間に活用している社員も多く在籍しています。
・アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進するための福利厚生になります。(1人1回1000円/月3回まで利用可能)※緊急事態宣言中は利用停止いたします。
・社内自販機を低価格で利用可(50円~)
・簡易社食(お惣菜を100円から購入可)
・書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用いただけます。
・分煙キャビン設置
・ウォーターサーバー設置
・育児のための時差勤務制度
・健康診断オプション選択可能
<その他一般的なもの>
・通勤交通費:日額2,500円、月額50,000円を上限に支給
・各種社会保険完備
・団体生命保険加入
・選択制確定拠出年金:正社員のみ対象

選考方法


面接はお互いのことをよく知るための場だと考えているので、リラックスしてお越しください。
希望に応じて現場面談なども調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
面接・面談については、オンライン・ご来社いずれでの対応も可能ですので、ご希望を踏まえてご相談させていただけますと幸いです。
書類選考
お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。

面接
採用面接(60分)を1~2回実施いたします。
※面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください

最終面接
代表取締役との採用面接(60分)を実施します。
最終面接にお進み頂いた方には、別途リファレンスチェックと適性検査の
ご案内をお送り致します。

内定・条件面談
条件面のご説明はもちろん、業務のミッションや候補者様に期待すること
などをお伝えさせていただきます。

入社
※上記は変更となる可能性もございます。

株式会社viviON


インターネット関連事業/コンテンツ制作事業

リクガメ登録5つのメリット

RecGameは、ランウェイ・エージェンシー株式会社が収集した求人情報を掲載し、RecGameに登録した利用者が、掲載求人に対し応募できるサービスです。

利用者がRecGameを通じて得る情報について、その時宜および正確性を保証するものではありません。

RECOMMENDED JOBS
プロデューサー系で募集中の関連求人情報

プロデューサー系
株式会社Aiming
進行管理

〈第二事業部〉制作進行(企画)

配属組織
私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。
Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』など多数の人気原作のゲームタイトル。
人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/
具体的な仕事内容
・スケジュール管理
・工数管理
・予算管理
・品質管理
応募資格
■必須条件 / 経験
・ソシャゲ含めたゲームの進捗管理経験が3年以上ある方
■優遇条件 / 経験
・redmine、JIRA、Backlog等の管理システム利用経験がある方
・ゲーム業界またはIT、システム業界で企画経験がある方
応募書類
・顔写真付き履歴書
・職務経歴書

プロデューサー系
株式会社ヘキサドライブ
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーは、プロジェクトを成功に導く、責任と裁量の大きい仕事です。
チームをフォローしながら、問題を早期に発見し、解決に向けて行動することが求められます。
また、新規プロジェクトの立ち上げや、対外交渉も含めたプロジェクト全体を推し進める力も必要です。
過去の知識や経験を活かしながらチームをまとめる立場として、ゲームタイトルを創り上げていく楽しさとやりがいを感じられる職種です。

【仕事内容】
・プロジェクト進行における工程、進捗、品質、リスク管理
・スタッフのモチベーション管理
・取引先との折衝や交渉、担当窓口業務
・見積もり作成、契約書の作成や確認、契約交渉
・新規取引先開拓/案件獲得/社内案件の営業
・予算、外注、人員管理

プロデューサー系
GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社
ディレクター

【営業からのキャリアチェンジ歓迎】誰もが知っている大手企業のパートナーとして、ブランディング戦略を手掛ける、クリエイティブディレクターを募集

株式会社ツードッグスはブランディングや UI/UX デザインに強みを持ち、製品やサービス開発、コミュニケーション設計、プロモーションなど幅広い領域においてブランドコンサルティングを展開しています。
デジタル化が進み、新しいビジネスのあり方・新しいブランドのあり方が、今後の企業経営に問われています。
その変化の問に対して、私たちは総合的にコンサルテーションしていける企業を目指しています。
机上の空論だけでなく、実際にモノを作りこみ、検証できる企業です。
ご担当いただくクリエイティブディレクターには、クライアント企業の抱える課題に対する、コミュニケーション×クリエイティブによる課題解決全般をお任せします。
デジタルに軸足に置いた統合的なブランドコミュニケーションを構築していく上で、クリエイティブディレクターとしてプランニングを総合的なリードを期待しています。
【主な業務内容】
・統合的なブランドコミュニケーション、体験設計の核となるクリエイティブ開発、キーコピー開発、制作ディレクション。
・既存クライアント、新規クライアント競合などに向けたプレゼンテーション全体のディレクション、提案シナリオづくり。
(デジタル領域を主とした新たな試みをリードしていただきます)
・クリエイティブチームの強化に向けた人材育成
・外部パートナーのネットワーキング
・チームのマネジメント(チームのリソース、予算管理)
◆ココングループについて
設立6年を過ぎたばかりでありながら、これまでに41億円以上の資金を調達。
飛躍的な成長が見込まれる領域(*1)において、卓越した技術力を持つ企業が属する、10社270名の企業グループです。
(*1)主要領域
テクノロジー領域:サイバーセキュリティー・暗号技術・人工知能など
デザインブランディング領域:UI/UXデザイン・ブランディング・コミュニケーションデザインなど
プロダクト群:Web・3DCG・2Dイラストなど

プロデューサー系
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
プロジェクトマネージャー

プロダクトマネジメント/自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営、IP軸戦略推進

バンダイナムコグループの独自会員基盤である「バンダイナムコID」について、外部の開発会社と連携しながら、既存の機能・画面の改修や新規機能の開発、サービス導入支援などの業務をご担当いただきます。また、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略を最大化するためのシステム面・データ面の企画開発業務にも関わっていただきます。

◆この求人のポイント
・エンターテインメント業界で多岐にわたる商品・サービスを展開するバンダイナムコグループ全体の会員基盤を開発運営するプロダクトマネジメント職募集
・バンダイナムコグループの強みであるIP軸戦略最大化推進に向けてグループ横断に活躍できるポジション
・様々な事業を掛け合わせたデータ活用や、プロダクト開発を経験することができる環境

仕事内容
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、自社会員基盤「バンダイナムコID」の開発・運営のプロダクトマネジメントを担当いただくとともに、バンダイナムコグループ全社のIP軸戦略最大化のための取り組みにも関わっていただきます。
①「バンダイナムコID」の開発・運営に関するプロダクトマネジメント
外部の開発会社とともに、以下行っていただきます。
・エンドユーザー向けの機能やログイン画面・会員サイトの要件定義/UI・UXデザイン策定
・管理者向けツールの要件定義/UI・UXデザイン策定
・バンダイナムコグループ会社を含む各サービスへの「バンダイナムコID」導入支援 ほか
②バンダイナムコグループのIP軸戦略最大化の取り組み
・複数のサービスをシステム面・データ面で連携するためのシステムやデータ基盤の開発
・ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発
・IPメタバースなどの次世代コンテンツの開発支援 ほか

プロデューサー系
株式会社viviON
進行管理

コンテンツ販売事業の拡大を担う!外販営業担当

採用背景
株式会社viviONでは、DLsite/comipoアプリなど、複数の電子コミック・書籍サービスを手掛けており、市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。その中で、販売プラットフォームとしてだけではなく、自社制作や同人作品の取次などのコンテンツ販売事業も重要な事業として推進しています。
ミッションは外部の電子書店プラットフォーム向けにコンテンツを提供し、コンテンツ売上の最大化を狙うことです。
売れ筋やトレンド傾向をチーム内で分析し、作品獲得のための仕入れ戦略から納品に至るまでの進行管理まで、上流から下流まで一気通貫してお任せします。
チーム組成もまだ新しく、体制基盤を構築しながら前進していくフェーズにいます。スピード感を持った立ち上がりを実現するべく、共に歩んでくれる方を募集します。
明確に攻めに転じる今、この環境を楽しみながら共に発展の一翼を担ってくださる方をお待ちしております。
仕事内容
重要なミッションの一つである、「コンテンツの売上の最大」を叶えるため、以下業務に携わっていただく予定です。
作品獲得戦略の設計
ここでは、外部書店の特徴を分析した上で、同人サークルへの作品獲得戦略を立てます。エンタメ領域に在り続けてきた弊社ならではの強みを活かし、需要に沿った作品を世に展開できるよう設計を行います。
作品の取り扱い許諾獲得
外販のため、同人サークルおよびクリエイター向けに取り扱い許諾を獲得します。 ただ許諾を得るだけが目的ではなく、作品知識を持ち合わせながら、傾聴力を糧に制作者に寄り添った提案を行います。魅力的な作品がより多くの目にとまるための重要な一役です
納品までの進行管理・オペレーションの構築
外部で販売するために作品情報の精査、アダルトレギュレーションの審査、データ加工、納品作業の工数 / 全体進行管理も担当します。 納品の実作業を担当するメンバーはおりますので、スケジュールの設計および進行管理を対応します。スムーズな導線を横展開できるよう、業務の標準化やオペレーションの構築も担当いただきたいと考えております。
ステークホルダーとの調整業務
同人サークル営業チームや納品担当、制作部門など、社内他部署の調整から、外部取引先折衝など、社内外問わず多方面と連携しながら進行を担います。
上記は一例であり、その他の業務も適性に合わせて担っていただく想定です。
ポジションの特徴
作品を世に出すキーマン的ポジション
作品を見つけ出し、世に出すまでの工程を一気通貫で担っていただきます。
常に生活に寄り添い続けるエンタメ領域にて、クリティブ側の景色を見てみませんか?
今、市場で求められているものは何か、その目で見極めて、クリエイター・ユーザー双方にとってより良い世界を創造していきたいと本気で思っています。
新しいチーム体制
チームとしてはまだ若く、これからギアを上げていくタイミングです。
組織的な意思決定のスピードは速く、ある意味、型がない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。
「viviONだからできること」その答えを共に探してください。
働きやすさ×効率性
弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。
私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。<必須条件>
・工数管理や進行管理の経験をお持ちの方(業種不問)
※広告運用における制作進行管理やWebディレクションの経験をお持ちの方歓迎
・マンガが好きで、仕事でも携わりたい方
<歓迎要件>
・営業経験をお持ちの方
・出版業界での経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力やディレクションスキルがある方

プロデューサー系
株式会社サムライ・ソフト
ディレクター

ディレクター

スマートフォン向けソーシャルゲームの開発管理や全体設計などのディレクション業務を主に担っていただきます。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。

【具体的には】
<メイン業務>
◎ソーシャルゲーム開発ディレクター
・スマートフォン向けソーシャルゲームのアプリケーション開発

<サブ業務>
◎ディレクティング
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝

◎企画
・スマートフォン向けソーシャルゲームの新企画立案
・運用中のスマートフォン向けソーシャルゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案

・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームディレクター業務  (変更の範囲)開発業務全般

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)  (変更の範囲)なし

求人の写真
-[非公開求人]-大手系列開発会社
ディレクター

【大阪】ディレクター

ネイティブアプリの開発ディレクションを担当していただきます。

開発の状況、能力や適性に応じて、新規プロジェクト立ち上げ時の中心メンバーとして携わることも可能です。

ゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのは、明確な完成イメージの構築とメンバーとのコミュニケーション、日々の工程管理や、市場トレンドの分析と、先を見通す先見性です。

世界中のユーザーに楽しんでいただけるような企画、運営をお願いします。

プロデューサー系
株式会社セガ
プロデューサー

【第3事業部】新規グローバル向けタイトルプロデューサー

仕事内容
新規グローバル向けタイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。
<具体的業務内容>
・プロジェクトの戦略立案、方針策定、事業計画の策定
・ゲームプロデュース業務およびプロジェクト管理
・運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築
・マーケティング/プロモーション戦略の策定
・国内外/社内外との計画立案や契約交渉
採用要件
30名以上のゲーム開発運営規模において、プロデューサーとして以下の業務経験があり、立ち上げからサービスイン後の運営フェイズまで関わった経験がある方
・グローバルタイトルの開発・プロデュース経験
・グローバルパートナーとの折衝経験
・事業計画作成
・ターゲティング、マーケティング
・ビジネスレベルの日本語力、英語力
歓迎スキル
・コンソール(家庭用ゲーム)およびPCオンラインゲームの開発運営経験
・大規模なゲームのプロモーション経験
・オンラインタイトルのプロデュース経験
・月商3億円以上の売り上げタイトルの運営経験
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

プロデューサー系
株式会社ナウプロダクション
プロジェクトマネージャー

大阪:コンシューマ及びスマートフォン向け/プロジェクトマネージャー

仕事内容
概要
コンシューマゲーム及びスマートフォンゲーム開発部門でのプロジェクトの管理業務
担当業務例
コンシューマゲームやスマートフォンゲームの開発プロジェクトの管理・運営等プロジェクト全体の管理業務に携わって頂きます。
開発スケジュールの計画
開発プロジェクトの管理
クライアントとの折衝
応募要件
必須スキル・経験
ゲーム開発におけるメインプランナーとして、ゲーム開発または運営経験2年以上ある
歓迎スキル・経験
ゲーム開発におけるディレクター経験
ゲーム開発におけるプロジェクトのマネジメント経験
プロジェクトをリリースまで行った経験
求める人物像
ゲームの運営経験だけでなく、開発経験も豊富な方
クオリティの判断なども含めプロジェクトの進行管理や問題解決のできる方
部署紹介
コンシューマゲームからスマートフォンゲームまで開発、運用を行っている部署です。
現在、業界でも話題の『東京サイコデミック』を開発、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2023にも出展され、多くの方にご来場いただきました。
また、全世界で同時発売された『Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise』やCEDEC AWARDS 2018で優秀賞を受賞した『がるメタる!』などを開発し、東京ゲームショウAWARDや、ファミ通殿堂入りなど数々の開発タイトルでそのクオリティや作品性を評価されました。
今後も、ワールドワイドな作品を生み出し続け、組織拡大を続けてまいります。
受託開発だけでなく、ゼロから世界観やシナリオなどを含めて作品を作り上げる開発を方針とし、クリエイターとして活躍できる環境や高いクリエイティブ性を身に着けられる部署となります。

その他の求人情報をもっと見る
プロデューサー系
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー(ブロックチェーン)

「AI」「XR」「web3」「NFT」など、革新的技術が展開される中、当社も新規事業開発に取り組んでいます。
新たなエンタテインメントの創出に向け、共に挑戦してくれる方を募集します。
新規プロジェクトの推進にあたり、マネジメント全般と課題解決からディレクションまでをお任せします。
あなたのエンジニア経験を活かし、プロジェクトを成功へ導いてください。

<具体的な業務内容>
・プログラムに関する内容物確認、フィードバック
・制作物のUI/UXに関する技術者視点での動作確認
・制作進行における社内調整

★ブロックチェーン技術を基盤としたWeb3の概念は、ゲーム業界にとっても大きなインパクトを与えました。
しかし、現時点では必ずしもゲームプレーヤーが望む状況にはありません。難しいうえに手間が多く、遊びよりも投資の色合いが濃いプロジェクトやサービスが多いからです。
コナミは「web3ゲーム」について、手間を省き分かりやすい設計をすることで、あらゆるゲームプレーヤーにとって使いやすいサービスの仕組みを整備していきます。同時にその仕組みを使った、まったく新しい体験を提供するゲーム制作も進めています。

プロデューサー系
ポールトゥウィン株式会社
事業責任者

マネージャー/京都

【ポジション概要】
弊社のソフトウェア事業のマネージャーを募集いたします。数億単位の予算達成のために「どのような顧客を獲得すべきか」「どのような組織編成にするか」など柔軟に戦略を策定し、達成に向けて組織を牽引します。
★予算達成のための戦術策定~実行、ということにおいて、「マネージャーの自由度が高い」ということが特徴です。50~100名もの大きな組織をアグレッシブに牽引することが可能なポジションです。
★当ポジションは週2-3日ご出社いただき、その他はリモートワークにてご対応いただくハイブリッドワークが可能です。
※なお、繁忙状況により割合を調整いただく場合もございます。
仕事内容
現在の事業部のリソースを把握し、予算達成のための戦略・戦術を考案、実行していただきます。
今期は大幅な売り上げ規模の拡大を掲げており、既存顧客のフォローや新規顧客の獲得など
多角的なアプローチをもって売り上げ予算の達成を目指していきます。
<業務内容>
・売上目標達成のための戦術立案・実行
・予算・業績の管理
・メンバーマネジメント(1on1、人事評価など)
※マネジメント対象:メンバー30名程度
・その他、組織の運営・管理業務全般
30期を間近に控える会社ではありますが、さらなる売り上げの拡大を狙える体制を作るべく、より良い組織作りを目指します。
共に、今後のポールトゥウィンを支える土台となっていただける方のご応募をお待ちしております!
キャリアステップ
当社では、M&Aを経て組織の大幅な再編を行っている最中であり、組織規模の拡大に合わせて管理職の層を厚くしようと動いております。
本ポジションを経て、今後チームを束ねるグループマネージャーや事業部長など、より上のポジションを目指すことも可能です。
現在、一つ上のポジションであるグループマネージャーは札幌、東京に在籍しており、転居を伴わずにキャリアアップも可能です!
組織体制/マネジメント領域
配属グループ:QAサービスグループ(在籍人数550名 売り上げ規模約30億円)
関わるメンバー:京都センター配属メンバー
〈拠点構成〉
・マネージャー:1名
・メンバー:30名程度
拠点全体では30名ほどのQAメンバーが活躍中です。
すでにマネージャーが1名おりますので、二人三脚で関西エリアの事業強化を担っていただきます。
プロジェクト例
現在QAサービスグループ全体では、100件ほどのPJが稼働しており、うち半数程度がIT関連の企業様からの案件、その他エンタメ、ファイナンス、教育、出版など様々な業界からの案件で構成されております。
★具体的な案件例★
〇アプリ関連(金融・証券、福祉、教育、エンタメ、製造 など)
〇Sier関連(GPS、インフラ、官公庁 など)
〇IoT組み込み関連(監視システム、エンタメ など)
【このポジションの魅力】
・立場に関係なく、提案や質問をしやすいフラットな環境です。採用活動に関する提案、マネジメント手法の知見共有、組織の方向性に関する意見交換などを活発に行っております。
・上長としてグループマネージャーはおりますが、京都センターにおける最高責任者として、マネジメントと予算達成の両軸にてご活躍いただくポジションのため、裁量大きく自由に業務に取り組んでいただけます。
当社の魅力
・今年創業30年周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、積極的な新規事業開発とM&Aを行うなど既存事業に依存しないベンチャーマインドあふれる社風をもっています。
安定した地盤のもとで、新しいことに挑戦したい人にも楽しんでいただける会社であると自負しています。
・当社では人材リソースの最大化に注力しています。 これは弊社の最大の魅力であり、強みであると考えています。従業員の市場価値だけでなく、生涯価値の向上にも力を入れ 従業員と会社がWin-Winの形でともに成長していけるような、エンプロイーファーストの会社を目指し続けています。
当社の働く環境
本ポジションは管理職のため、メンバーに比べると忙しいことは確かですが、
それでも終業後にジム通いを楽しむなど、プライベートを充実させてメリハリをつけて活躍されている方も多くいらっしゃいます!
また、小さなお子様がいる管理職レイヤーの方も多くおり、グループ全体としてプライベートと仕事のバランスを取りながら働くことを推奨しています。
【人材要件】
【求めるスキル・経験】
1.下記を含むマネジメント経験(目安3年程度)
・予算・リソースの管理
・メンバーの人事評価(目安10名程度)
2.クライアント折衝の経験
3.開発プロジェクトにおける下記いずれかの経験
・ソフトウェア開発、アプリ開発案件への参画経験
・開発プロジェクトにおける進行管理経験
【歓迎するスキル・経験】
・IT向けBPO事業やSES事業での人員管理、マネジメント経験
・第三者検証企業や開発会社でのテスト・品質保証のご経験
【求めるスタンス】
・数字を追い求められる方
・ポールトゥウィンの事業やビジョンに共感できる方
・事業推進の牽引役として、目標達成のためにやり抜くことができる方
・変化の激しい環境でも、それを楽しみながら柔軟に対応できる方

プロデューサー系
株式会社ドリコム
プロデューサー

アライアンス・事業開発担当

ビジネスデベロップメント部でエンターテイメント事業新規事業開拓・推進、国内外渉外業務を担当いただきます。

・エンターテイメント事業(モバイルゲーム・非ゲーム・ライツ・B2B等)での新規プロダクト立ち上げに関わるリサーチ、市場分析、競合分析
・新規プロダクト・各種施策の事業性評価、社内合意形成
・ディレクション、進行管理、チーム活動促進
・渉外業務、契約調整(リード、顧客との関係維持、案件の掘り起こし、具体化折衝など)

プロデューサー系
株式会社Cygames
進行管理

QAエンジニア/コンシューマー/東京

仕事内容
社内開発タイトルにおける、ソフトウェア品質向上を目的とする開発支援に関わる職務を担当していただきます。
ゲームの想定する動作を継続的に保障するためのオートメーションテスト開発
ゲームプレイデータのログ収集と管理、および分析
開発上の問題の収集と可視化を行うための環境構築
関連記事
STAFF VOICE :『コンシューマーもサイゲームス 。』
Cygames Magazine :コンシューマーエンジニアの仕事とは? プログラムによってゲームの「手触り」を作り出す【サイゲームス仕事百科】
サイマガTV:「10 Questions」エンジニア編

プロデューサー系
ポールトゥウィン株式会社
プロジェクトマネージャー

@仙台 ゲーム・エンタメ事業部のプロジェクトマネージャー

ポジション概要
【経験者歓迎】ゲーム事業を担う部署でのお仕事!
当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。
★クライアントが抱える課題の解決をサポートするプロジェクトマネージャーをお任せ!
世の中により安心・安全を届ける為に、日々高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、当社センターで勤務するオペレーターと共に、クライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとなり、お客様が満足するサービス提供をコントロールするのが「プロジェクトマネージャー」です!
★プロジェクト推進及び統括して頂き、予算・スケジュール通りにコンテンツをリリースする支援をします!
職務内容
プロジェクト推進及び統括して頂き、予算・スケジュール通りにコンテンツをリリースする支援をします。
※ご経験に応じて、複数のチームを包括的に管理頂きます。
・案件管理(進捗、コスト、スケジュールなど)
・課題ヒアリング/現状分析
・プロジェクトを円滑になるよう対人関係マネジメントにてチームを運営
・顧客や品質管理部署の課題やニーズ調査
・品質分析、テスト結果の分析
・メンバーマネジメント
人材要件
【必須条件】
・ゲーム業界やゲーム業界に準ずる業界でのPMやディレクター経験
・BtoB顧客折衝経験
・ソフトウェア案件の品質保証業務経験(要件定義経験/管理職ポジション)
【歓迎条件】
・ゲーム開発経験
・テスト設計実務経験(JSTQB資格取得者)
・ソフトウェア案件の営業経験
・プロジェクトやチームの予実管理経験
【求める人物像】
・ポールトゥウィンの事業内容やビジョンに共感できる方
・内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
・ゲームが好きで、ゲームに携わる仕事がしたい方
・成長や変化の早い環境下でもスピード感をもって柔軟に対応できる方
・外部折衝が好きで、直接的なアプローチを楽しめる方

求人の写真
-[非公開求人]-大手ゲームメーカー
プロデューサー

プロデューサー

国内向け、ワールドワイド向けのゲーム制作に関して、企画立案から開発、プロモーション販売、予算管理など総合的にプロジェクトの管理・プロデュースをご担当いただきます。

プロデューサー系
株式会社f4samurai
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

業務内容
より質の高いクリエイティブ制作に集中できる体制づくりに貢献していただきます。
主に以下の業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
スケジュール管理・資料作成・連携・ヒアリング
協力会社および内部の制作ラインにおける歩留まりや作り直しに対する定量的な把握とスケジュール管理(タスクのチケット管理等)をサポート
新たな協力会社の発掘・オリエンテーションと既存の協力会社のライン状況のヒアリング
メンバーの勤怠や健康状態、各種開発環境にかかる現場のニーズをバックオフィスと連携
応募要件
必須要件
プロジェクトマネージャー経験3年以上、もしくは準ずる経験
歓迎要件
大規模システム開発案件におけるPM、PdM経験
ゲーム会社でのマネジメント/プロジェクトマネジメント経験
参考情報
f4samuraiを知る【キャリア採用編】??

プロデューサー系
株式会社カプコン
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

■ゲーム制作におけるプロジェクト管理業務

(仕事内容の詳細)
・プロジェクトの制作進行管理、マネジメント業務
 計画されたリリース予定日や各マイルストーンに沿ってプロジェクトが無理なく進行するようにスケジュールを制作します。そのスケジュールに沿って問題なく
 進行しているか、チームのメンバーや外注企業のメンバーも含めてマネジメントを行います。必要に応じてスケジュールの調整や交渉を行います。
・メンバー構成などのチーム人員管理
 プロジェクトの進捗やボリュームに合わせ、メンバー構成や必要に応じて人員の補充など、チーム構成、外注企業のマネジメント業務も行います。
・クオリティ管理
 単にスケジュールだけではなく、ユーザーを満足させることができるかクオリティであるかもバランスを取りながら管理します。
・コスト管理
 外部制作予算や、制作期間、人数など制作にかかわるコストを管理します。

求人の写真
-[非公開求人]-コンシューマ系メーカー
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

・スケジュール管理等

その他の求人情報をもっと見る
プロデューサー系
株式会社ラセングル
ディレクター

テクニカルディレクター

【テクニカルディレクター】
\世界No.1ヒットを記録したゲームの運営・開発/ ※リモートワークOK!

▼面白いゲームを創り続けるための技術
あなたには当社が開発するゲームにおいて、テクニカルディレクターとして開発、運営に対する技術的側面からの方針決定や判断を行っていただきます。また、プロジェクト全体のフロー最適化やエンジニアメンバーのモチベーションコントロールなど幅広く関わっていただきます。

▼特徴
・国内だけでなく、海外でもトップクラスのヒットタイトルを生み出している企業です。
・2020年4月より在宅勤務を恒久的に制度化! 「ホームスタイル」を基本とするハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立しています。
・各種手当(リモートワーク手当や家賃補助など)や全社員へのiPad支給、コミュニケーション活性化制度など福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。

▼所属部署について
所属していただく『ゲーム事業部』では、スマートフォン向けのアプリ開発を中心に、IPを使用したコンテンツの開発・運営やPC、コンシューマー機向けのゲーム開発なども行っています。

■仕事内容
【具体的な業務内容】
新規タイトルの開発および既存タイトルの改善・運用業務
・技術的観点からの方針決定
・技術選定とシステム構築
・最終クオリティ確認
・プロジェクトマネジメントサポート
・(主としてエンジニアとの)コミュニケーション
・技術相談窓口としての役割

【仕事のやりがい】
プロジェクトの成否に関わる部分に携わるため責任は重大ですが、やりがいも大きいです。
国内最大級のユーザーを抱えるサービスに対してより面白いものを提供するために創意工夫を凝らして技術で支えていく役割です。
開発環境、開発人員数などいずれも大規模で僅かなワークフローの違いが結果的には大きな差異に繋がります。繊細な判断と時には大胆な決断が必要になりますが、業務を通じて得られる経験と結果は他ではなかなか味わうことができない、貴重なものとなります。
決して守りに入ることなく、チャレンジする気持ちで常に新しいものを目指すことが求められます。

プロデューサー系
株式会社ゲームフリーク
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー【ジュニアクラス】

募集背景
当社では、ゲーム開発プロジェクトの規模拡大に伴い、22年4月にプロジェクトマネジメント業務を担う組織の新設をしました。
従来はゲーム開発職(プランナー・プログラマ・グラフィックデザイナーなど)が担っていた
人員・スケジュール・予算管理などのPM業務をこの新組織に移管するとともに、
より効率的なプロジェクト運営を実現するために各プロジェクトの課題発見および解決なども担っていきます。
業務内容
『ポケットモンスター』シリーズの開発におけるプロジェクトマネジメント業務
・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務
・予算管理
・開発環境の構築(ハード確保やソフトの権限設定など)
・プロジェクトマネジメント組織の立ち上げに関わる業務全般
・継続的な組織および業務改善活動
※今後、外注企業との折衝・調整や予算策定に関わる業務などもお任せしていく可能性がございます
必須経験・知識
・大学卒以上、社会人経験2年以上
・何らかの課題解決業務の経験
・業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力(JLPT N1相当)
歓迎経験・知識
・複数職種や部署にまたがる折衝調整業務経験
求める人材タイプ
・論理的に物事を考えることができる方
・他者と円滑にコミュニケーションを取り、課題に対する一定の結論を導くことができる方
・得意領域以外についても継続的に学習できる方
必要書類
・履歴書および職務経歴書(ファイル形式:PDF)

プロデューサー系
株式会社bitFlyer
プロジェクトマネージャー

事業開発担当

国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerのクリプトストラテジー室に所属し、暗号資産交換業の事業推進やブロックチェーン技術等を用いた新規事業の企画・推進・プロジェクト管理をお任せいたします。社内外におけるコミュニケーションや調整力が発揮される業務となります。
【主な業務内容】
・新規取扱い暗号資産に関するプロジェクトマネジメント業務
∟ 事業企画、推進、進捗管理
∟ 認定資金決済業者への審査申請
・取扱暗号資産に関するプロダクトマネジメント業務
∟ プロダクト推進、取扱い継続審査、進捗管理
∟ ハードフォーク等の大型アップデートの企画・推進
∟ エアドロップの企画・推進
・ブロックチェーンをはじめとするweb3領域をベースとした新規事業創出に関連した調査、分析業務
・上記に付随する、企画書・作成及びプレゼン業務

プロデューサー系
株式会社コロプラ
プロジェクトマネージャー

PMO_事業推進サポート

職務内容
コロプラが行う事業活動に対して全社横断での支援・課題解決・価値創造を行っていただきます。
社内外の人材やサービスを活用し、様々な取り組みを推進するコンサルティングチームのようなイメージです。
経営サイドではなく、事業サイドの取り組みが中心です。

■業務事例
・新作開発における進捗管理、課題解決
・ゲームタイトルへの広告マネタイズの導入と運用支援
・法規制やプラットフォームガイドラインのサービス側への落とし込み
・サービスの海外展開にあたっての横断的支援
・グループ会社と連携した価値創出、人材交流
・新規事業の立案、立ち上げ推進

プロデューサー系
株式会社ヘキサドライブ
プロデューサー

プロデューサー

ヘキサドライブは、今後オリジナルタイトルの開発に力を入れていきます。
プロデューサーの仕事は、プロダクトの利益を最大化することです。
その為には、マーケティング調査を行い、プロモーションの計画を立て、実施していくことが求められます。
また、同時に受託開発も手掛けていきます。
適切なタイミングでの新規案件の獲得や、規模や状況に応じた外部パートナーシップの確保等、
プロジェクトの立ち上げから運営に必要な計画および手配を行う行動力が必要となります。

【仕事内容】
・マーケティング調査、プロモーション計画、実施
・事業計画策定
・取引先との折衝・交渉、担当窓口業務
・予算、外注、人員管理
・新規取引先開拓/案件獲得
・社内案件の営業
・スケジュール管理
・コミュニティマネージメント

プロデューサー系
株式会社イルカ
その他ディレクター

アシスタント(ディレクター/プランナー)

ゲーム開発、並びに舞台制作におけるアシスタント業務
ゲームシナリオ執筆、企画書・仕様書作成、スケジュール管理、各所調整業務など

プロデューサー系
株式会社コロプラ
ディレクター

ディレクター(新規プロジェクトあり)

職務内容
スマートフォン向けオンラインアプリのディレクターを募集いたします。
スマートフォンゲームの新規開発や、リリース後の運用改善等を行なって頂きます。プロジェクト全体のディレクションおよび進行管理まで幅広くご担当いただきます。
1人1プロジェクトの専任性のため、ご担当いただくタイトルにコミットできる体制が整っています。
高い技術力を用いてこれまでにないジャンルを数多く生み出してきたコロプラで、新しい体験をユーザーの皆様に届けたいという想いをお持ちの方を歓迎いたします。
また、グローバル展開をしているアプリもありますので、世界中のユーザーに楽しんでいただけるような企画、運営に携わることも可能です。

■業務内容詳細
・プロジェクトの全体ディレクション
・KPI分析/運用改善
・企画立案
・仕様設計
・クオリティ管理
・スケジュール管理
※ご経験、ご希望に応じて幅広くご担当頂きます

プロデューサー系
ポールトゥウィン株式会社
プロジェクトマネージャー

@秋葉原 ゲーム・エンタメ事業部のプロジェクトマネージャー

ポジション概要
【経験者歓迎!】
ゲーム事業を担う部署でのお仕事!2023年3月新設1000坪!国内最大規模の秋葉原センター誕生!
当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、
大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、
またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。
★クライアントが抱える課題の解決をサポートするプロジェクトマネージャーをお任せ!
世の中により安心・安全を届ける為に、日々高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、
当社センターで勤務するオペレーターと共に、
クライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとなり、
お客様が満足するサービス提供をコントロールするのが「プロジェクトマネージャー」です!
★プロジェクト推進及び統括して頂き、予算・スケジュール通りにコンテンツをリリースする支援をします!
職務内容
※ご経験に応じて、複数のチームを包括的に管理頂きます。
・案件管理(進捗、コスト、スケジュールなど)
・課題ヒアリング/現状分析
・プロジェクトを円滑になるよう対人関係マネジメントにてチームを運営
・顧客や品質管理部署の課題やニーズ調査
・品質分析、テスト結果の分析
・メンバーマネジメント
★5,000万円~5億円程度の売上となるプロジェクトを総合管理
複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。
メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、
顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト統括していただきます。
◆管轄組織について
担当となるセンター内の1つのクライアントにおけるプロジェクトチームを管理。
20代~30代の若手が中心となって活躍しています!
◆マネジメント業務の魅力/評価に応じてステップアップ
プロジェクトマネージャーとしてご経験を積んでいただく中で、
顧客の経営課題を解決するために品質保証という側面から、
顧客折衝経験、マネジメント経験などを活かして部署の課題解決や
事業提案など、さらに事業拡大に携わっていただくことも可能です。
あなたのキャリアパスが未来のリーダー達の目標になります。
※案件によってはモバイルセンター所属となる可能性もございます。
人材要件
【必須条件】
・ゲーム業界やゲーム業界に準ずる業界でのPMやディレクター経験 ・BtoB顧客折衝経験
・ソフトウェア案件の品質保証業務経験(要件定義経験/管理職ポジション)
【歓迎】
・ゲーム開発経験
・テスト設計実務経験(JSTQB資格取得者)
・ソフトウェア案件の営業経験
・プロジェクトやチームの予実管理経験
【求める人物像】
・ポールトゥウィンの事業内容やビジョンに共感できる方
・内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
・ゲームが好きで、ゲームに携わる仕事がしたい方
・成長や変化の早い環境下でもスピード感をもって柔軟に対応できる方
・外部折衝が好きで、直接的なアプローチを楽しめる方

プロデューサー系
株式会社viviON
ディレクター

Webディレクター

2次元コンテンツ最大規模のWebサービス【DLsite】のWebディレクション業務をお任せ致します
DLsiteは、同人作品・ゲーム・コミック・音声作品を販売している国内最大級の二次元総合ダウンロードショップです。
1996年に前身となるサービスがスタートし、
2001年にDLsite.comという名称となり今に至ります。
20年以上の歴史があり、現在では会員数が1300万人を突破しております。
今までも、そしてこれから先も利用して頂いているユーザーの皆様に楽しんで頂く事はもちろん、作品を作るクリエイターの皆様への支援という部分においてもviviONすべてのサービスを持って取り組み、国内外のエンタメ市場を盛り上げていきたいと考えています。
本ポジションは、そんな弊社の柱となるサービス【DLsite】のディレクション業務全般をお任せできる方を募集しています。
採用背景
弊社サービスの拡大に伴い、またさらなる成長を実現するために、サービスの改修やキャンペーン施策等の案件をリードできるディレクターを募集します。
現在チームとして転換期を迎えており、「事業部(サービス運営)が立てた企画に忠実にリリースまでの開発を進行する」という在り方から、「企画の立案に参画する、あるいは企画の成果を最大化するために積極的に提案を行い、関係者を巻き込んでいく」という在り方へのシフトを目指しています。
そのためにも全体の成長を促進するべく、振り返りによる成果の確認や、メンバーひとりひとりのスキル強化というチームビルディングの部分にも積極的に取り組み、ディレクターが自身で企画を立てて実行できる体制の強化も目指しています。
viviONとしてさらに多くのユーザーやクリエイターの皆様に利用して頂けるサービスに成長させるため、一緒に上記のようなディレクター組織を目指せる方を募集しています。
業務内容の詳細
スキルによってお任せできる範囲が異なるため、詳細は面接等でお話しできればと思いますが
基本的には以下の業務を中心に最初はお任せできればと考えています。
・開発ディレクションとしての要件定義⇒リリースまでの範囲の業務全般
- サイト内の改修、キャンペーン実施からスタート
- スキルや評価に応じて最終的に大型の案件(新しい機能の実装や新規開発に近しい部分)
をお任せしていきます
ご入社後すぐは軽めの案件を中心にお任せし、サービスや社内の業務に慣れて頂き、徐々に難易度の高い部分をお任せしていく想定になります。
キャリアパス
弊社は明確にこのルートがある、というよりかは希望や適性を見ながらの判断となりますが、
基本的にはマネジメント方向もしくはPMやPdMといった方向に進んでいただくような形になります。
どちらか片方しかできない、という事ではなく、スペシャリストの方向を経てマネジメントに行きたいなどご希望に合わせて進めるよう、案件などもお任せできればと考えています。
求めている、活躍できる人物像
「企画の立案に参画する、あるいは企画の成果を最大化するために積極的に提案を行い、関係者を巻き込んでいく」
という方向性の通り、受け身で待つだけでなく自らアクションをし提案や課題解決をできる、あるいはしたいと思う方が活躍できるポジションだと考えています。
弊社は事業部側も開発部門も全員がユーザーやクリエイターの皆様のためという想い、そしてそのために売れるサービスを作るという想いを持って仕事に取り組んでいます。
仲間を尊重しつつ、そこに対してディレクター側も本気でぶつかって行けるという姿勢をお持ちの方にぜひジョイン頂きたいと考えています。
勿論、そのためのフォローやサポートは最大限させて頂きます。【必須】
・webまたはアプリディレクターとして2年以上の実務経験もしくはそれに準ずるスキルをお持ちの方で、下記のご経験をお持ちの方
┗新規サービス/既存サービス問わず、サービスの改善に関する提案や企画
- 機能追加、UIUX改善、キャンペーン等
┗社内のデザイナーやエンジニアとチームを組んでの一連のディレクション業務
- 要件定義、仕様作成、進行管理等
※自社サービス、受託どちらでの経験も大歓迎です!
・弊社のサービスやエンタメサービスに関心があり、携わっていきたいと思える方
【歓迎】
・PMやPdMの経験
- プロジェクト管理、チームビルド、サービスにまつわる意思決定等の業務
・サービス改善にまつわるPDCAの経験
・リーダーシップを発揮した実績やエピソードをお持ちの方
・チームビルドを行った実績やエピソードをお持ちの方
【こんな方が活躍しています】
・Webサービスが好きでECやインターネットに興味関心が高い方
・サービスを良くしたい、成功させたいという情熱を持っている方
・周囲と円滑にコミュニケーションができる方
・ポジティブな姿勢で主体的に行動できる方

その他の求人情報をもっと見る
みんなにシェアしよう