求人ID: 34962
3D背景デザイナー
600万円~1200万円
職務内容
ゲーム開発における、背景モデル、プロップモデル制作
リードクラス、もしくは将来リードをお任せできる方を求めております。
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ
■仕事内容
コンソールゲームやスマホ、ブラウザ、アーケード、非ゲーム系のアプリなど、複数プロジェクトが随時稼働中です。今回はリードデザイナー、ないしリードデザイナー候補の方を募集します。
2D、3D問わず、まずはご自身の経験を活かしたパートリーダーをお願いする予定です。ゆくゆくはリードデザイナーとして、プロジェクト1本のデザイン監修をお任せしたいと考えています。
■開発環境/使用ツール
ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine、BEZEL ENGINE、PhyreEngine、Cocos Creator
オフィスツール:Google Workspace、Microsoft Office
タスク管理ツール:Redmine
チャットツール:Chatwork、Slack、Teams
3Dツール:Maya、3ds Max、Zbrush、Substance 3D Painter/ Designer、MotionBuilder
2Dツール:Spine、Live2D、Photoshop、Illustrator、After Effects
※いずれもプロジェクトによります。ChatGPTやStable DiffusionなどのAIツールも状況に応じて使用可能です。
仕事内容
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるキャラクターセットアップ業務を行なっていただきます。以下の業務をご担当いただく予定です。
Maya、MotionBuilderを使用したキャラクターセットアップ作業
骨入れ、スキニング、リグ制作
フェイシャルセットアップ
MEL、Pythonを用いての作業効率化の為のツール支援
DCCツール、ゲームエンジンを使用しての揺れもの設定
めり込み修正の為のガイドモーション作業
関連記事
Cygames Magazine:
3DCGアーティストの仕事とは?没入感の高い絵作りに必要なスキルと資質【サイゲームス仕事百科】
【マネージャーの思考】3DCGアーティストチームの組織づくり 1+1で2以上を作るチームプレイ
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編> 3Dモデルは全角度「決めカット」を目指す
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>原作イラストを読み解き『グラブル』らしい動きを追求
仕事内容
コンシューマーゲーム開発における2D背景アートを制作していただきます。
(具体例)
2D背景アセットアート制作
2D背景コンセプトアート制作
2Dアートリファレンス収集
関連記事
Cygames Magazine:
2Dアセットアーティストの仕事とは?ゲームの世界観を3DCGで再現するための橋渡し【サイゲームス仕事百科】
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<前編>
『GRANBLUE FANTASY Relink』グラフィック徹底解剖<後編>
「イラストチーム強化講座」 社内勉強会でスタッフの成長を促す
職務内容
ゲーム内で使用されるキャラクターやモンスターのデザインなど、必要とされるデザイン業務全般をご担当いただきます。
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
ポジションの魅力
▼事業戦略
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。
・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。
・大規模開発のみならず、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせることで、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減する戦略等に取り組んでいます。
・サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめ10社の子会社から構成されており、各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤をつくれる環境です。(各社を横断した開発基盤づくりに特化した専門部隊もあり)
▼組織カルチャー
・個人の技術の高さのみならず、やる気や熱量に投資を行うことを大事にしているため、年齢や入社年次、新卒中途を問わず大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。
・「ひとりの優秀なクリエイターがプロジェクトをけん引し続ける」といったトップダウンな開発体制ではなく、チームメンバーで議論を重ねるボトムアップな意思決定も尊重することで、属人的ではなく再現性のある開発環境がつくりあげられています。
・クリエイターやエンジニア一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・TAチーム(yojigen)やエンジニア視点のグラフィックスタジオ(Applibot Voxel Studio)をはじめとするプロジェクトを横断した技術組織の拡充により、縦と横の両軸でプロジェクトを支える力があります。
▼開発環境
・クリエイティブのクオリティを高めるため、ご希望に応じて最適なゲーム開発環境に必要な機材を手配するなど、クリエイター一人ひとりに対するインプットへの投資を惜しみません。(例:機材等の開発環境、勉強会参加にかかる費用、R&D等の技術投資等)
・2019年に移転したオフィス「Abema Towers」(渋谷)では、社員食堂やリラクゼーションスペースの設置など、従業員が快適に業務に取り組める環境をご用意しております。
参考ページ
アプリボット広報ブログ
アプリボット技術ブログ
アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
<具体的な業務例>
キャラクター・背景・小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画、
パブリシティ向けのアートの制作など
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のデザイナーのインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/03.html
〇業務内容
■当社発行のコミック雑誌・Web雑誌・マンガアプリの編集および運営に関わる業務全般を担当いただきます。
・作品の企画、プロデュース
・作家発掘
・担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討)
・担当作品のコミックス化
■ご経験、適性を勘案し、以下いずれかの編集チームに決定いたします。
・少年ガンガン
・ビッグガンガン
・ヤングガンガン
・ガンガンJOKER
・ガンガンONLINE
・マンガUP!
・Gファンタジー
・ガンガンpixiv
〇仕事の面白み
ジャンルを問わず、エンタテインメントとして幅広いジャンルの面白い作品を読者へ届けること。
また、市場の変化を捉え、従来のやり方に捉われず、新たな事業や媒体への挑戦や試行錯誤をすることで、より多くの読者に届く可能性を拡げていくこと。
その両方を追求し、実現できる編集部を目指しています。
その第一線で、自分の能力を試し、幅広い業務経験をつけることにより、編集者としてのキャリアをより強く築くことができます。
風通しのよい、裁量を任せる風土であるため、ご自身のアイデアやアクションによって、新規の企画・事業を立ち上げることも可能です。
何よりも、自身が面白いと信じた作品を作家とともに立上げ、人気を得ることは、この仕事の最高の面白さです。
この求人案件の募集は終了いたしました
f4samuraiで企画・開発・運営しているゲームタイトルの2Dモーション制作をお任せいたします。新作・運営いずれかのプロジェクトにご参画いただき、Spineを使用したキャラクターモーション、ゲーム内演出、攻撃(必殺技などのカットシーンも含む)などのキャラクターアニメーション演出全般をご担当いただきます。
・業務内容の詳細
以下のような業務を中心に、スキルやご経験に応じてさまざまな業務にあたって頂きます。
Spineを使用したパーツアニメーション制作(Unity環境)
バトルの攻撃、必殺技等の演出の制作
演出コンテの作成、アニメーション演出に関する提案
社内向け情報発信、ナレッジ共有
開発支援ツールの作成や開発環境の整備、ワークフローの構築などをご担当いただきます。
【主な業務内容】
・ゲーム開発における社内向け支援ツールの作成(Mayaに関するツールなど)
・DCCツールや新規ソフトウェアの調査・検証
・プロジェクトに合わせた開発環境の構築補助
・デザイナー向けのプロジェクトワークフローの構築
ポケモン3DCGモデルの制作やポケモン関連デジタルゲームの開発において、テクニカルアーティストはその両方に関わり、社内のクリエイターに向けた各種サポートを行います。
具体的には、モデラーやモーションなど社内のアーティストの業務ニーズに応じて、新規ツールの開発や提案などの実施となります。例えばポケモンのリージョンフォームや色違いをMayaシーン上で切り替えるツールを作成するなど、アーティストと密に連携しながら社内の開発環境を整備・発展させていきます。ゲーム開発プロジェクトにおいては、プロジェクトを円滑に進行するためにエンジニアとアーティストの橋渡し役となり、ワークフローの構築なども担います。
また、特定のプロジェクトに属しない業務が大半である点も当社のテクニカルアーティストの特徴です。開発状況に応じて、さまざまな課題・テーマにチャレンジすることが可能です。
仕事内容
セクションのリーダー候補として、スタッフの育成にも携わっていただきます。
社内の方とコミュニケーションを取りながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。
【主な業務】
既存プロジェクトのイラスト制作
佐賀スタジオで制作されたイラストの監修業務
若手イラストレーターの育成支援
インターンシップ開催時のトレーナー
採用イベント等への登壇
東京・大阪拠点との連携フロー構築
※能力やご経験に応じて業務内容をご相談させていただきます。
関連記事
STAFF VOICE :『ユーザーの方々と、チームメンバーのために。』
Cygames Magazine :
Cygames 佐賀スタジオ設立3周年!スタッフに聞いた佐賀で働く魅力
イラストレーターの仕事とは?ビジュアル面の魅力を決定付ける責任とやりがい【サイゲームス仕事百科】
「イラストチーム強化講座」 社内勉強会でスタッフの成長を促す
Cygamesイラストチームの歩み 歴代マネージャーインタビュー
サイマガTV:「10 Questions」イラストレーター編
世界でのヒットを目指すオリジナルコミックの企画、自社制作ノベルのコミカライズコミックを手掛ける編集者を募集します。
新事業として立ち上げる出版・映像事業で、新レーベルの立ち上げに携わっていただきます。
原作担当と協力しながら作品づくりを行い、IPをより多くの方に手に取っていただけるようにする重要ポジションです。
メディアミックスによるアニメ化、ゲーム化などのライツビジネスも積極的に展開していきます。・編集業務:オリジナル作品、自社ノベル作品のコミカライズ(WEB系作品を中心とした幅広いジャンルを制作します。)
作画作家発掘、スカウト
企画、プロデュース、作品作り、進行管理、校正等業務
関連企業、作家との折衝、契約業務
アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。
製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
<具体的な業務例>
ゲームのコンセプトに合ったGUI、フォントなど画面表示物、ロゴなどのデザイン、及びデータ作成
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のデザイナーのインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/03.html
3Dエンバイロメントアーティストとして知識・技術・経験を活かしていただき、3Dステージ、マップ等の制作・ビジュアルの追求を担っていただけるやりがいのあるポジションです。
新規プロジェクトでの募集になりますので、新しい組織の中でコアメンバーとしてもご活躍いただける機会がございます。
全アーティストは、デザインスタジオという部署に所属し各ゲームプロジェクトに参画する形をとっています。
デザインスタジオでは、「世界をドキドキさせる、最高のドラマを最強のセルルックで創り続ける!」をミッションに掲げ、セルルック表現に特に注力しています。
また、アーティストがクリエイティブな業務に集中し活躍できる環境作りに力を入れており、その一つとしてiPadを支給しています。その他、部員の教育に力を入れており、アート・技術研修の受講推進、アート・技術書籍購入の推進、次世代技術等の教育研修を受けられる専用プロジェクト等、ご自身の技術やセンスを磨いて頂ける機会を提供しています。
仕事内容
・3Dステージ、マップ、小物等の背景制作業務
・ライティング、ポスプロ、環境等の設定/制作業務
・エンジニアと連携したシェーダー、ライティング等のLookDev業務
・プロダクションでの量産を前提としたワークフロー/仕様の設計サポート
・協力会社との連携・折衝・窓口等の外注管理業務(適正により検討)
応募資格
【必須のスキル/ご経験】
・2年以上の3D背景制作実務経験
・自らのビジョンを形にできる方
【歓迎スキル/ご経験】
・ゲーム制作におけるパートリーダー、管理業務経験
・ゲームのプリプロダクションからマスターアップまでの実務経験
・PS4世代以降のコンシューマゲームでの制作実務経験
・3DCG映像(映画やゲーム内プリレンダCG)での背景制作の実務経験
・PBRを用いたマテリアル設定での実務経験
・Zbrush、Substance、Houdiniの実務経験
・シェーダー、ライティングの仕様策定の実務経験
・英語/中国語の語学スキル
・外国籍の方の場合、日本語検定N1合格相当の日本語力
※ご応募の際はポートフォリオをご準備ください
【求める人物像】
・ただ純粋に、面白いゲームを創りたい方。
・困難を前向きの捉え解決に導き牽引できる方。
・伝えるためのクオリティを追求する姿勢を持っている方。
・知識と技術と経験の積み重ねを大事にされている方。
・当事者意識を持ち主体的に仕事を進めていける方。
・柔軟でポジティブな思考を持ち仕事を進めていける方。
・チームワークを大事に出来る方。
ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリのカードイラストやパッケージイラストの制作進行管理全般をお任せしつつ、
将来的にはイラストチームのピープルマネジメントをお任せする予定です。
【主な業務内容】
・イラスト(カードイラスト、パッケージイラスト、広報素材など)全般のスケジュール作成と進行管理業務
・イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など)
・イラスト発注時の資料、チェックバック用資料、イメージ画像の作成や準備などの資料作成
・イラストの一次チェック窓口
・イラストディレクター含めた社内開発メンバーとの連携と調整
・外部との折衝調整業務
商品の大枠とカードに入るポケモンが決まったのち、イラストチームはプランナーと密にコミュニケーションを取りながら、世界観やストーリーに沿ったイラストのシチュエーションを検討し、作風に合ったイラストレーターの選定・アサインを行います。
外部のイラストレーターに対しては、世界観やストーリーなどのイラストの要件を数ページの資料として整理し、イラストを発注。ラフ、清書と進めていき、随時社内でのチェックと株式会社ポケモンへの監修依頼も行います。 完成したイラストは素材としてデザインチームに渡し、イラストの意図などを説明します。
【幅広い年代に愛されるイラストを】
親子2代のファンも多いポケモンカードゲームでは、子どもから大人まで広い年代のユーザーに愛されるイラストを作ることが大切です。
【関連会社との役割分担】
私たちクリーチャーズはポケモンカードゲームの制作を行う企業であり、ゲームの製造・販売については関連会社である株式会社ポケモンが担当しています。
【イラストの制作スケジュールについて】
イラストの完成までには社内チェックと株式会社ポケモンの監修を数回実施するため、通常1点につき約2か月を要するスケジュールとなっています。